Quantcast
Channel: r271-635
Browsing latest articles
Browse All 683 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パスタ・メジャーの作成

ロング・パスタの1人分を、量り(キッチン・スケール)を使わずに簡単に取り出すため、パスタ・メジャーを自作してみた。 パスタ・メジャーの作成 Google Gemini AIの回答 Q. 80gの場合、100gの場合のパスタ・メジャーの穴の直径(mm)を教えてください A.約1.8cm (18mm) の穴が80gの目安とされているものがあります。約2.0cm (20mm)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国土地理院地図の断面図をCSVエクスポートし、登山用GPXファイルを作成する

ヤマレコの登山計画でGPXファイルエクスポートができなくなったため、国土地理院地図でGPXファイルを作成することにした。 国土地理院地図でルートのCSVファイルを作成 国土地理院地図のWebサイトを開き、「ツール」→「断面図」をクリック 登山ルートとなる線を引いていく (右クリックでノード追加、ノード上で左クリックで削除)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイクリングで福島区から野崎観音へ。そこから飯盛山に登山

今回は自宅から登山口まで自転車で行くことを目的に、登山場所を決定した。 自宅のある大阪市福島区から登山口の大東市野崎観音まで、Googleマップのサイクリングルート検索で16.9km。実際のGPSログでの往路最短コースも16.9kmとなった。 さらに、野崎観音から飯盛山までのピストン登山。登山口の標高は約10m、飯盛山の山頂は標高314m、往路最短コースで片道2.1kmを歩き59分かかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪城公園 あじさい園と、城北公園 菖蒲園

大阪城公園のあじさい園と、城北公園の菖蒲園をサイクリングで周回してきた。 GPXファイルをダウンロードする 区間 時刻 所要時間 堂島大橋 〜 大阪城公園 あじさい園(4.3km) 08:01 〜 08:18 17分 あじさい園 22分 大阪城公園 あじさい園 〜 城北公園(7.8km) 08:40 〜 09:11 31分 休憩・菖蒲園 1時間05分 城北公園 〜...

View Article

日本国債の利金率が急騰している

日本国債の新規発行利金率や既発債の利回りが急騰している。 30、40年債利回り史上最高 超長期国債、売り加速 償還までの期間が10年を超える超長期国債の金利が急騰している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワークマンで夏用アウトドア衣類購入、絶賛工事中の鶴見緑地 国際庭園

城北公園前にあるワークマンと鶴見緑地を周回する27kmのコースをサイクリング。 GPXファイルをダウンロードする 区間時刻所要時間 堂島大橋 〜 ワークマン旭城北公園10:18 〜 10:4830分 ワークマン旭城北公園 〜 快活CLUB城東古市11:06 〜 11:2115分 休憩・鶴見緑地散策1時間28分 業務スーパー城東古市 〜 堂島大橋12:49 〜 13:1930分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪城公園 あじさい園が満開

大阪城公園のあじさい園が、ほぼ満開となった。 大阪城公園 あじさい園 植えられているアジサイは、どれもほぼ満開だが、以前はあった品種の株が「まるごと消えている」ものもある。「七段花」や「渥美しぼり」は完全消滅していて、おそらく盗難にあったのだろう。 夜間閉園とAI人物認証の監視カメラくらいは導入してほしいものだ。 アジサイ(伊豆城ヶ崎)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

月齢8.7の月

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨入り前、六甲山地の森林植物園へ咲き始めのアジサイを見に行く

天気予報では、来週月曜から金曜まで「すべて」雨の予報となっていて、いよいよ梅雨入りが見えてきた。 きょうは梅雨入り前の最後の晴天日なので、六甲山地の森林植物園へアジサイを見に行ってきた。 ヤマレコの記事 『 六甲山地) 森林植物園 』 GPXファイルをダウンロードする 区間 時刻 所要時間 阪神元町駅 〜 稲荷茶屋(登山口) 06:51 〜 07:17 26分 稲荷茶屋(登山口)〜 猩々池...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鶴見緑地 あじさい園と国際庭園

梅雨の中休みで晴れたため、鶴見緑地へ。 風車の丘 風車の丘の大花壇。マリーゴールドが満開 風車の丘に登る途中に咲いていたアジサイ(ガクアジサイ) 花の谷(あじさい園) 満開を少し過ぎつつあるあじさい園を散策。大阪城公園のあじさい園と違い、しっかりとした回遊式の庭園となっている。 品種は一般的なガクアジサイやハイドランジア(西洋アジサイ)で、ヤマアジサイは見かけなかった。 鶴見緑地...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FIRE退職2年後、国民健康保険料の7割減免を得る

きょう、大阪市役所より郵便で「国民健康保険料決定通知書」が届いた。 昨年(2024年1月〜12月)の課税所得はゼロのため、想定通り国民健康保険料は7割減免となった。 国民健康保険料が昨年度の11,140円/月から、今年度は3,250円/月へと大幅な割引だ(支払いは6月〜3月に年間分が均等分されて徴収される)。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

衣類乾燥除湿機が故障したので現行品に買い替え

バスルームで洗濯物を乾かすために利用している「衣類乾燥除湿機」。半年くらい前から、運転中に「低湿度エラー」で停止することが度々あったが、この数日間はほぼ毎日エラーが発生。洗濯物が全く乾かない状況に。 今回購入したパナソニック製 F-YZX60B 購入価格は28,277円(税込み、送料無料)。Amazonとヨドバシ以外なので、PayPay支払いでクレジットカード番号の送信を避けた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AQUOS sense6 SH-RM19 (ジャンク級 中古) 購入

大阪日本橋のイオシスで、中古ジャンク品のAQUOS sense6 SH-RM19が相場の半額程度 6,000円(税込み)で売られていたので購入してみた。 イオシスの店頭に陳列されているSH-RM19" ジャンク品扱いで、中古品として無保証、商品について店員に「質問厳禁」となっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

超長期国債の売買スプレッド

証券会社で国債(既発債)を売買するとき、理論的に計算した価格から乖離がある。これを、証券会社スプレッドというらしい。 20年と30年の超長期債で調べてみると、2円/額面100円を超える金額が徴収されている。売買の往復なら4円以上... 30年くらい前にアメリカ旅行したときに感じた、ドル紙幣両替の手数料の理不尽さを思い出した。 20年国債 前日の終値(利回り) 2.38% 2025年4月発行...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も、悪天候で梅雨明け北アルプス登山を中止

「梅雨明け10日は安定した晴天が続く」というアノマリーは、今年も通用しなかった...。 今年の梅雨明けは九州・四国・近畿が6月27日(金曜日)、東海が7月4日(金曜日)で、梅雨明け時点での週間予報では晴天日が続くという期待もあった。 しかし、混雑する休日を除いた日で北アルプス登山ができる安定した晴天は殆どなかった。...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 683 View Live